虫歯・歯周病を予防する歯科医院
歯科医院は、歯が痛くなってから行く場所から、痛くなる前に行く場所に変わりつつあり、歯科の先進国である欧米諸国では治療よりも予防に力を入れています。この動きは、近年日本にも採り入れられつつありますが、まだまだ遅れを取っているというのが現状です。
歯をいい状態に保つには、治療を推進すること以上に、定期的なメンテナンス(予防)を中心にすることが大事だと思いますので、予防への取り組みが、もっと社会全体に広がるよう、働きかけていきたいと考えています。
また、こうした活動を推進していくのは歯科医師としての責務であると考え、当院でも予防治療に力を入れています。
予防処置で虫歯や歯周病を防げれば、痛い思いや怖い思いをせずに済むほか、治療費用も抑えられ、治療期間も短くて済みます。最近、歯医者に行っていないという方は、ぜひこの機会に予防処置を受けてみてはいかがでしょうか。
予防治療のメリットとは?
(1)お口のトラブルを未然に防ぐ
定期的にチェックを行うことで虫歯や歯周病が予防でき、大切な歯をいつまでも健康に維持することが可能になります。
(2)治療の痛み・費用を軽減
痛みや症状が悪化してからでは大がかりな処置が必要になり、治療費用が嵩み、治療期間も長くなってしまいますが、早期発見・早期治療であれば、費用も期間も軽減できます。
(3)お口の中がスッキリする
予防処置で汚れが落ちると口の中がスッキリします。爽快感を味わう目的で、サロン感覚で予防治療に通う方も増えています。
関連ページリンク
■治療ポリシー
コンシェルジュ予防治療見えにくい矯正装置とは?治療の期間・流れって?
費用の話痛みを考えた治療って?お子様の矯正治療について抜歯についての話
よくある質問
■サロンメニュー
ホワイトニングクリーニング口元エステ予防メニュー
■院長あいさつ
院内ツアースタッフ紹介アクセス・診療時間プライバシーポリシー